NEWS

2025.5.19
全力工務店新入社員募集!! A賞 最終選考通過者2名のインタビューを公開!

2024年11月27日~12月25日まで募集を行いました、
「全力工務店新入社員募集!!アニメ全力ウサギに自分のアバターで出演しよう!!」
キャンペーンにて最終選考で選ばれた2名、西山華鈴さん(写真左)と澤田あみさん(写真右)がアフレコ収録に参加!
アフレコ収録終了後、お二人に感想を伺いました!!

――今回のキャラクターは画像生成AIを使用してご自分のお写真から作成されたキャラクターとなっていますが、演じるキャラクターの画像を初めて見た時の感想を教えてください。

西山華鈴さん(以下、西山):最初に画像をいただいたときには「めちゃくちゃ可愛い!」と思いました。送った写真がポニーテールの写真だったんですが、それに合ったキャラクターになっていて、「自分が『全力ウサギ』の世界に入ったらこういうキャラクターになるんだ!」と実感できて嬉しかったです。
澤田あみさん(以下、澤田):私も第一印象は「可愛い!」でした。髪の毛も足くらいまである長めの髪の毛で。細かいところなのですが、髪の毛の艶の部分がハートになっているのも可愛いポイントだなと思いました。

――キャラクター画像によるセリフへの影響はありましたか?

西山:新入社員という設定だったんですが、結構キャラクターの顔がキリッとした感じで、しっかりしてる感じのお顔だったので、初々しい感じというよりは頼れるキャラ、引っ張っていけるキャラ、というイメージで演じさせていただきました。
澤田:私は顔がヤンキーみのあるキャラクターに思えたので、ハツラツとした姉御肌というイメージで演じました。

――実際演じてみて、その第一印象から演技プランが変わったりはしましたか?

西山:スタジオで演じてみるとテンションがあがって、より明るい感じになりました。
澤田:イラストだと目はジト目な感じなんですが、ガラが悪いというイメージではなく、友情を大事にする、明るく可愛いキャラになったんじゃないかなと思います。

――今回、アフレコに参加してみての感想をお聞かせいただけますでしょうか。

西山:私自身、TVアニメに出演させていただくのが今回初めてだったので、最初はすごい緊張していました。こんなに大勢でガヤに参加させていただくのは経験がなかったので、すごい楽しかったです。

――ちなみにセリフはどんなセリフだったのでしょうか?

西山:セリフは今回アドリブで……。

――アドリブですか!

西山:事前に台本をいただいて、そこから当日までに考えて、という感じで。

――そのアドリブシーン、どんなセリフを言ったかをお聞きしても大丈夫ですか?

澤田:「いいぞ、ソウチョウ!!」みたいな感じでした。あと運動会のシーンだったのですが、上手くいったところでは「ネエサン、よくやったー!」みたいなセリフを言わせていただきました。
西山:私も「行け、ソウチョウー!」というのと、「その調子ー!」みたいなセリフを入れさせていただきました。

――気合の入りそうなセリフですね。お家で色々考えられて来られたのでしょうか。

西山:同じようなセリフが多かったので、その場でちょっと変えたりはありました。

――『全力ウサギ』の魅力はどんなところにあると思いますか?

西山:個性の強いキャラクターたちばかりなので、対決している時もお仕事している時も、何事にも全力で頑張っているのが魅力だなと思いました。
澤田:どのキャラクターもパワーが強いなと思います。女の子のキャラクターが可愛いのは勿論なのですが、ガタイのいい男性のキャラでも、声が可愛く聞こえるキャラクターが沢山いて、そこがすごく印象に残っています。

――西山さんはお父さんが建設業に携わっているとのことですが。

西山:はい、父が建設業をしていて、小さい頃からお仕事してるのを近くで見ていました。小学生の頃に職場体験で父が働いているところに行って本棚を作ったり。

――実際に現場に行ったことがあるということで、実際の現場と本作で同じように感じたことはありましたか?

西山:父の現場とは別なんですけど、アルバイトでちょっと建設現場に立ち会ったことがあって、その時に色々な声が飛び交っているのは、作中に出てきたシーンと似ているところがあるな、と思いました。マンションとかの現場だったんですが、上から監督の声が聞こえてきたり。

――澤田さんは建設現場というとどんなイメージを持っていますか?

澤田:衣食住の中の「住」ということで、人間の生活に欠かせないものであると思いますし、朝早くから働いていたりと、大変そうだなと思います。私は資格なども持っていないですし、そういうお仕事に就いたことはないのですが、そこで働く方たちのおかげで建物が建つので、本当に尊敬しかないですね。

――では最後に、『全力ウサギ』をご覧になる皆さんにメッセージをいただけますでしょうか。

西山:『全力ウサギ』は本当にキャラクターの個性が豊かで、それぞれがひとつのことに向かって本当に全力で取り組んでいるところがすごく魅力です。私が作品を見て「私も頑張ろう!」と思ったように、皆さんも「自分も頑張ろう!」っていう風に思ってもらえたらと思います。
澤田:私もシーズン1のアニメを全部見させていただいて、アニメを見ても実際に演じる側でも、すごくパワーをもらえる作品だなと思っています。タイトルに『全力』とつくだけあって、すごく力をもらえるような作品なので、見てる方も元気をもらえたり、可愛いなと思える作品だと思いますので、楽しんでいただきたいです!

関連サイト

全力ウサギと本キャンペーンを共催しているインフロニア・ホールディングスによる「キャレたん」の画像生成AIについてのブログもぜひご覧ください。
https://www.infroneer.com/jp/seiseiAI/